少林寺拳法だけじゃない、人とのつながりがここにある
横浜本郷道院は、ただ少林寺拳法の技術を磨くだけの場所ではありません。
ここには、さまざまな年代・職種・人生経験を持った仲間が集まっています。
社会人、学生、子育て中の方、定年後に始められた方など、道院に通う人々のバックグラウンドは実に多彩。稽古の合間や日常の何気ない会話から、「他の職業ってこんな感じなんだ」「自分にはない視点だな」と、新しい発見や学びが生まれます。
また、子育てに悩んでいる親御さんが先輩拳士に相談したり、仕事で困っていることを話したら、思いがけずアドバイスをもらえたり…そんな“人生の道しるべ”になるような関係性が築けるのも、この道院の魅力です。
技だけでなく、「人として強く、優しく、美しく」成長できる環境。
それが横浜本郷道院の“ならでは”の取り組みです。
拳士同士で学び合う時間、はじめました(準備中)
横浜本郷道院では、少林寺拳法の修練に加えて、拳士同士が仕事や人生経験を共有する時間をつくっています。
・気になる職業のリアルな話が聞ける
⇒さまざまな業種の拳士がいるので、働き方ややりがいについて直接話を聞くことができます。
・聞いたことのない経験にふれられる
⇒自分では出会えなかったような職業や人生のストーリーを知ることができ、新しい視点が広がります。
・知らないスキルや考え方に気づける
⇒「この考え方、他の仕事にも使えるかも」といった発見があり、自分の世界が広がっていきます。

過去の取り組み
- ChatGPT活用術を学ぼう!
- Excelってどうやったらうまく扱える?