
今日は、横浜戸塚道院 幹部の方が出稽古にいらっしゃいました。
まずは逆突練習からのスタートです。

今日のテーマは後足。軸足から生まれた地反力をしっかり受け止め、拳に伝える練習です。

細かい細かいセッティング中。こちらは後足の股関節の伸展(大腿骨を後ろへ)を意識しているところ。他には開身受の動きを色々と考察しました。

ここからは柔法です。今日は送捕から入って、片手コの字・上膊捕・押閂投・上受投・上受逆手投をやりました。送捕は支点が定まるとスパスパ極まりました。

ラスト20分は、上受からの掛手で崩す練習をたっぷりとやりました。以外とコンパクトな動きをした時に成功率が高かったです。