
今日の少年部は、大会がひと段落したのでミット打をメインにやりました。

連突からの屈身受を混ぜてみたり、色々なコンビネーションを試してみました。

素早く動いたり、大きく動いたりを連続して行い、運動量を稼ぎました。おかげで一般部の終わり頃にはぐっすりと寝ていました(笑)

一般部は、初段の試験対策からスタートです。

級拳士は龍王拳を一つ一つ全部やっていきました。

有段者は龍華拳への応用も兼ねていきます。

後半は、昇段チームは攻守のパターンを交代しながら試験演武をひたすらに。身体に馴染むように刷り込んでいきます。
手前の有段者は、四段・五段科目及び応用変化 & 質疑応答形式で進めていただきました。