今日の修練風景 08.26(火)本郷地区センター


今日は、ミット蹴りからのスタートです。

蹴りの練習と同時に「軸足で地面を踏む」感触をつかむことをテーマにやっていきます。

身体感覚に落とし込むには、テーマを意識して数をかけることが大切です。だんだんと意識の部分を薄くしていきます。

意識が遠のくまで蹴り続けるという意味ではありません😅

中盤以降は、資格別の柔法を。手前では、6〜4級の龍王拳(手首を掴まれたときの離脱技シリーズ)。奥では、諸手攻撃に対する龍王拳と龍華拳(手首を掴まれたときのカウンターシリーズ)。

「諸手押抜」は、ややこしい技の代表格です💦

ラストは、巻天秤シリーズ(送・袖・切返・十字)総復習です。

支点・力点のイメージを持つことと、それを生かす足の出し方・出す方向をテーマに、4パターンを繰り返しやりました。