
今日は、五段科目からのスタートです。
組み合った指を捻って後ろにしぼり上げる、痛い技です。

こちらは、喉の急所を突いて投げ飛ばす、同じく痛い技です。

火曜日に引き続き、突き技4連攻に対する防御でのウォーミングアップをやっていきます。多少間違えても動き続けることが大切です‼️

休憩の後も、五段科目が続きます。
こちらは帯を掴み合ったところから、腕を制して投げる技です。

帯を掴んでくる攻撃は一体何だろうか。
私はこの「帯捕前転膝十字固」(サンボの技)だと、個人的に強く疑っています…。

終盤に差し掛かっても、難解な五段科目を紐解く作業は続きます。まずは複雑な名前と形を覚えるところから。とにかく、繰り返しの反復練習が大切ですね😊
