
道院長の紹介
1981年、静岡県に生まれ、横浜育ち。10歳のときに少林寺拳法に出会い、以来修練を続けてまいりました。 23歳のとき、横浜本郷道院を引き継いで道院長に就任。幹部の方々をはじめとする道院の皆さまにお支えいただき、心と体を育 […]

拳士インタビュー
道場には、いろんな想いを抱えて稽古に励む拳士たちがいます。そんな仲間たちのリアルな素顔を紹介します! 中村さん インタビュー 岩屋さん インタビュー 信岡さん インタビュー 井上さん インタビュー 小山さん インタビュー

横浜本郷道院の1年間
ここでは、横浜本郷道院の1年間を通しての行事や活動の様子をご紹介します。 […]

横浜本郷道院ならではの取り組み(準備中)
少林寺拳法だけじゃない、人とのつながりがここにある 拳士同士で学び合う時間があります(準備中) […]
ブログ
今日の修練風景 05.15(木)
今日は、栄区役所にてスポーツ協会様からの表彰を受けてきました‼️ 昨年度に全国大会へ出場させていただいたことが評価されました。区役所の方のはからいで、表彰式の終わりに急遽演武をすることになり、 […]
続きを読む
今日の修練風景 05.13(火)
今日は、基本突きを集中的に取り組みました。 軸足と支持足、それぞれのはたらきを意識して、最初はバラバラに、次は組み合わせて。慣れてきたら移動を入れて、ミットで当てる感触を確かめて。 途中、動画を撮ってフォームの確認をしつ […]
続きを読む
今日の修練風景 05.11(日)
今日は、午前中からお昼過ぎまで中学生大会の応援に行って来ました。みなさん、一年前より格段に腕を上げており、大活躍でした‼️ 夕方からの修練は、少年部 → 開祖忌法要 → 一般部と、大忙しでした […]
続きを読む
今日の修練風景 05.08(木)
今日も、関東学院中高から出稽古に来てくれました‼️今週末はいよいよ中学生大会、道院の開祖忌法要と行事が目白押しです‼️ 今日は、逆小手の崩し・足運びから始まりました […]
続きを読む
今日の修練風景 05.03(土)
今日は高校生の県大会があり、午前中〜昼過ぎまで応援に行って来ました。みなさん、とても元気で素晴らしい演武を披露してくれました‼️特に印象的だったのは、大会全体がとても良い雰囲気だったことです。 […]
続きを読む
今日の修練風景 05.01(木)
4/29(火)がお休みだったため、4日ぶりの修練でした‼️ 今日は逆小手から始まりました。「掛手」を握らないで優しく使うのがとても難しいです。 その後、今日も関東学院中高少林寺拳法部から出稽古 […]
続きを読む
今日の修練風景 05.15(木)
今日は、栄区役所にてスポーツ協会様からの表彰を受けてきました‼️ 昨年度に全国大会へ出場させていただいたことが評価されました。区役所の方のはからいで、表彰式の終わりに急遽演武をすることになり、 […]
続きを読む今日の修練風景 05.13(火)
今日は、基本突きを集中的に取り組みました。 軸足と支持足、それぞれのはたらきを意識して、最初はバラバラに、次は組み合わせて。慣れてきたら移動を入れて、ミットで当てる感触を確かめて。 途中、動画を撮ってフォームの確認をしつ […]
続きを読む今日の修練風景 05.11(日)
今日は、午前中からお昼過ぎまで中学生大会の応援に行って来ました。みなさん、一年前より格段に腕を上げており、大活躍でした‼️ 夕方からの修練は、少年部 → 開祖忌法要 → 一般部と、大忙しでした […]
続きを読む今日の修練風景 05.08(木)
今日も、関東学院中高から出稽古に来てくれました‼️今週末はいよいよ中学生大会、道院の開祖忌法要と行事が目白押しです‼️ 今日は、逆小手の崩し・足運びから始まりました […]
続きを読む今日の修練風景 05.03(土)
今日は高校生の県大会があり、午前中〜昼過ぎまで応援に行って来ました。みなさん、とても元気で素晴らしい演武を披露してくれました‼️特に印象的だったのは、大会全体がとても良い雰囲気だったことです。 […]
続きを読む今日の修練風景 05.01(木)
4/29(火)がお休みだったため、4日ぶりの修練でした‼️ 今日は逆小手から始まりました。「掛手」を握らないで優しく使うのがとても難しいです。 その後、今日も関東学院中高少林寺拳法部から出稽古 […]
続きを読むCorporate Lite 2022 | All Rights Reserved. Corporate Lite theme by Flythemes