今日の修練風景 09.02(火)本郷地区センター 2025年9月2日 | コメントはまだありません | 未分類 今日は、ギックリ腰(おそらく軽度?)からのスタートです💦 夕方の部活で一本背投の土台をやっていたところ、グキッという音とともに膝から力が抜けていき…。着替えるのもやっとでしたが気合いを入れて稽古へ。 道衣 […] もっと読む »
今日の修練風景 08.31(日)笠間会館 2025年8月31日 | コメントはまだありません | 未分類 今日は、久しぶりに少年部・一般部合同で行いました。 準備体操も子供が担当します👍 基本の後は、正対構からの攻防クイズ?です。(直突 → 内受突、手刀打 → 上受蹴)至近距離なので、けっこう難しいです&#x […] もっと読む »
今日の修練風景 08.28(木)笠間会館 2025年8月28日 | コメントはまだありません | 未分類 今日は前半に逆技(腕を捻って倒す技)の研究、後半はミット組と科目組の二手に分かれました。(写真は後半の様子。手前は体軸の確認をしているところ) まず初めに、座っている相手の手首を極めずに逆技をかける練習をしました。 続い […] もっと読む »
今日の修練風景 08.26(火)本郷地区センター 2025年8月26日 | コメントはまだありません | 未分類 今日は、ミット蹴りからのスタートです。 蹴りの練習と同時に「軸足で地面を踏む」感触をつかむことをテーマにやっていきます。 身体感覚に落とし込むには、テーマを意識して数をかけることが大切です。だんだんと意識の部分を薄くして […] もっと読む »
今日の修練風景 08.24(日)笠間会館 2025年8月24日 | コメントはまだありません | 未分類 今日は、子供たちも帰ってきて「いつもの」日曜日に戻りました😊 正対からの受け練習 → 受身 → ミット蹴り → 天地拳単独、という流れでした。 前受身にチャレンジ‼️ 蹴って蹴 […] もっと読む »
今日の修練風景 08.21(木)笠間会館 2025年8月21日 | コメントはまだありません | 未分類 今日は、羅漢拳(主に衣服を掴まれたときのカウンターシリーズ)づくし。二段〜四段科目までをやっていきました。 一見複雑な形ばかりですが、級拳士科目から修練する逆系・.コの字系・S字系がベースになっている技が多いです。 首を […] もっと読む »